För övrigt har det kommit mer info om nya OS GMT.
Urverk: oklart
Precision: +25/-15
Diameter (exkl krona): 41,5 mm
Tjocklek: 13,7 mm
Pris: 120 000 yen
Jag kan utläsa att den kommer att komma i två färger dock oklart vilken den andra är (vi vet sedan tidigare att en av färgerna är blått misstänker att den andra är vit).
Säljstart 8 november i år.
Nedan kommer mer info på japanska, någon som kan japanska och kan översätta lite?
オリエント時計株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:宮川二郎、資本金:19億3,700万円)は、『オリエントスター GMT』 1型2アイテム(価格:120,000円+税)を、2014年11月8日より全国で発売いたします。
「オリエントスター」は、1951年の創業と同時に“輝ける星”をイメージに開発された、本格派機械式時計です。これまで、60年以上にわたる歴史に裏付けられた確かな技術と洗練されたデザインにより、ワールドタイムやレトログラードなどの多彩なモデルを開発してまいりました。本シリーズは、「コンテンポラリースタンダード」と「クラシック」の2つのラインから構成されています。中でも、本モデルのラインである「コンテンポラリースタンダード」は、「GMT」、「クロノグラフ」、「レトログラード」などの様々なテイストのモデルを取り揃え、価格以上の価値を提供。高品質かつ高機能な男性向けウォッチとして、好評をいただいております。
このたび発売する『オリエントスター GMT※1』は、自社製機械式GMTムーブメントによるGMT機能※2を搭載した、オリエントスターのフラッグシップシリーズの新モデルです。
ストライプが型打ちされたシャープな印象のダイヤル上に、立体的で艶めくインデックスと時分針を配すことで、スーツスタイルにもカジュアルスタイルにも合わせやすいデザインとしました。オリエントスターとしては大きめの41.5mmのケースを採用することで、存在感を高めました。さらにパワーリザーブ部分のみ型打ち模様を変えるなど、細かな部分のデザインにもこだわりました。
またカラーバリエーションは定番色の黒ダイヤルに加え、落ち着いた印象の深みのあるネイビーもご用意。ケースのガラスには光の反射を99%以上抑えたSARコーティング(Super Anti-Reflective coating)を施し、優れた視認性・耐久性を実現しています。メタルバンドは立体感のある新しいデザインの3列駒を採用し、日常使いに最適で末永く愛着をもって使用できるモデルです。
※1 世界標準時(Greenwich Mean Time)」の略称で、イギリスのグリニッジ天文台での天体観測を元に決められる
時刻。昔は世界標準時刻として普及していたが、現在では原子時計によって決定されるUTC(協定世界時)が
使われている。
※2 単独で修正可能な24時針により、時針とは別の時刻を表示できる機能。